2011年02月15日
あそぶことは生きること
みらい長崎ココウォークにあるKID-O-KID by ボーネルンド に行ってきた。
ボーネルンドという会社は優れたあそびの道具と環境の提供を通して、こどもたちの健全な成長を応援している会社。
幼児期のあそびによって得られる多様な経験は、一生を通じてこの時期にしか体験できない貴重なものなのだそう。


そこから、自分で考えること、チャレンジすること、想像すること、人と協力することなど、一生に通じる知性、情緒、社会性を獲得するのだそう。


夢中になって遊んだ豊かな時間が、大きくなったときに、自分の意志に基づいて行動できる人を育てるのだとか。


こころ・頭・からだの全部を使って、いきいきと遊んでさえいれば、子ども時代に培うべき土台はしっかりと育つのだそう。


3時間あそびっぱなし。工夫が凝らされた施設、動く量も半端ないっ!


子ども同士、親子のコミュニケーションの場にはうってつけ。


あそびの大切さを再認識。これまで以上に童心に戻ってこどもと戯れるようと決意!


大満足な1日だったわ~♪ また来たいわ~♡

ボーネルンドという会社は優れたあそびの道具と環境の提供を通して、こどもたちの健全な成長を応援している会社。
幼児期のあそびによって得られる多様な経験は、一生を通じてこの時期にしか体験できない貴重なものなのだそう。
そこから、自分で考えること、チャレンジすること、想像すること、人と協力することなど、一生に通じる知性、情緒、社会性を獲得するのだそう。
夢中になって遊んだ豊かな時間が、大きくなったときに、自分の意志に基づいて行動できる人を育てるのだとか。
こころ・頭・からだの全部を使って、いきいきと遊んでさえいれば、子ども時代に培うべき土台はしっかりと育つのだそう。
3時間あそびっぱなし。工夫が凝らされた施設、動く量も半端ないっ!
子ども同士、親子のコミュニケーションの場にはうってつけ。
あそびの大切さを再認識。これまで以上に童心に戻ってこどもと戯れるようと決意!
大満足な1日だったわ~♪ また来たいわ~♡
Posted by あっちゃんはるちゃん at
17:23
│Comments(0)
2011年02月15日
5さいのおたんじょうび
もう5さいだなんて・・・成長は嬉しいが、切なさが同居する。
時の流れさん、なぜそこまで寸分の狂いもなくぶれないのさ。ちょっとくらい寄り道し、歩を緩めたらたらどうなのさ。
ダブルじじばばに大好きなおすしを手作りでおもてなし。おすし用におさかなやさんが切ってくれたんだ。

熱中・・・ひょっとして将来の夢はすし職人になったのでは!?

いい誕生日だったね。いつまでこんな表情をしてくれるんだろう。

巨大化してきている父・・・来年の写真では縮小化するぞ!

時の流れさん、なぜそこまで寸分の狂いもなくぶれないのさ。ちょっとくらい寄り道し、歩を緩めたらたらどうなのさ。
ダブルじじばばに大好きなおすしを手作りでおもてなし。おすし用におさかなやさんが切ってくれたんだ。
熱中・・・ひょっとして将来の夢はすし職人になったのでは!?
いい誕生日だったね。いつまでこんな表情をしてくれるんだろう。
巨大化してきている父・・・来年の写真では縮小化するぞ!
Posted by あっちゃんはるちゃん at
16:51
│Comments(0)
2011年02月15日
1月を振り返って
今年に入り初めて筆を執ります。
だいぶん省略ですが、2011.1を振り返ります。
とにかく寒かった!佐賀では30年数年ぶりの平均気温2度台であったとラジオで言っていた様な。


家の前の川が凍った朝もあったよ

大好きな ななみ とはしゃぎ、家に帰って来ない急激な親離れの日々。今は幻・・・。今度の再会はバリかな?

初めてこどもたちに料理を振る舞ったこともあった。「まあまあ食えるね」で充分だったのに「めっちゃうまい」との賛辞をいただいた。これからは少しずつ料理ができるようになろう。初メニューは「パプリカライス」「回鍋肉」


仮面ライダーオーズ、ガンバライド愛は継続中。

ナショナルトレセンでの日本体育協会公認コーチ研修会、それにともなう7つのレポート提出、課親睦旅行(福岡)、アジアカップザックジャパン激勝など何かと慌ただしくも充実して過ぎて行った1月だった。
だいぶん省略ですが、2011.1を振り返ります。
とにかく寒かった!佐賀では30年数年ぶりの平均気温2度台であったとラジオで言っていた様な。
家の前の川が凍った朝もあったよ

大好きな ななみ とはしゃぎ、家に帰って来ない急激な親離れの日々。今は幻・・・。今度の再会はバリかな?

初めてこどもたちに料理を振る舞ったこともあった。「まあまあ食えるね」で充分だったのに「めっちゃうまい」との賛辞をいただいた。これからは少しずつ料理ができるようになろう。初メニューは「パプリカライス」「回鍋肉」


仮面ライダーオーズ、ガンバライド愛は継続中。

ナショナルトレセンでの日本体育協会公認コーチ研修会、それにともなう7つのレポート提出、課親睦旅行(福岡)、アジアカップザックジャパン激勝など何かと慌ただしくも充実して過ぎて行った1月だった。
Posted by あっちゃんはるちゃん at
15:23
│Comments(0)