2012年05月31日
登山への目覚め
昨年末の話だが両親と黒髪山登山。
近くにこんなに自然豊かな名山があったとはと、掘り出し物を見つけたような気分。
学生時代、久住の山に行ったことがあり嫌いな方じゃなかった登山。
年を重ねたせいか、非日常を味わえ、空気もおいしい、健康にもいい、達成感がある、頂上でのごはんが格別など山登りがとても魅力的に感じた。この後、早速登山用の靴を購入。
次回の登山が今から楽しみだ。
いつか妻や子どもたちとも登ってみたい。












近くにこんなに自然豊かな名山があったとはと、掘り出し物を見つけたような気分。
学生時代、久住の山に行ったことがあり嫌いな方じゃなかった登山。
年を重ねたせいか、非日常を味わえ、空気もおいしい、健康にもいい、達成感がある、頂上でのごはんが格別など山登りがとても魅力的に感じた。この後、早速登山用の靴を購入。
次回の登山が今から楽しみだ。
いつか妻や子どもたちとも登ってみたい。













Posted by あっちゃんはるちゃん at
08:25
│Comments(1)
2012年05月24日
『初めて自転車に乗れた日』の次の日
初めて自転車に乗れた瞬間は妻にうばわれてしまった!
気を取り直して翌日たっぷり自転車姿を堪能。
こんなに嬉しいことだとは思わなかった。興奮した。
今年1月の出来事、今では開脚しながら運転するなどスイスイ。
5歳11ヶ月での達成おめでとう。








わたしも忘れちゃだめよん。つねにセットなんだから













気を取り直して翌日たっぷり自転車姿を堪能。
こんなに嬉しいことだとは思わなかった。興奮した。
今年1月の出来事、今では開脚しながら運転するなどスイスイ。
5歳11ヶ月での達成おめでとう。
わたしも忘れちゃだめよん。つねにセットなんだから
Posted by あっちゃんはるちゃん at
05:43
│Comments(1)
2012年05月03日
おゆうぎかい PARTⅢ
心から楽しませてもらった劇『かぐや姫』
大臣5人衆の一人で、町いちばんのお金持ちを演じたあつや。
役どころにも恵まれた。
それにしてもこの劇の録画、あっちゃんはるちゃんは何回見ただろう。3ケタかも!?
そういうところもこの兄弟のほほ笑ましいところなのかもしれない。








ふられるとわかっていても、ついつい応援してしまった・・


>








大臣5人衆の一人で、町いちばんのお金持ちを演じたあつや。
役どころにも恵まれた。
それにしてもこの劇の録画、あっちゃんはるちゃんは何回見ただろう。3ケタかも!?
そういうところもこの兄弟のほほ笑ましいところなのかもしれない。
ふられるとわかっていても、ついつい応援してしまった・・
Posted by あっちゃんはるちゃん at
19:41
│Comments(0)
2012年05月02日
おゆうぎかい PARTⅡ
『グラスの騎士』
しびれるかっこよさ。年長さん貫禄の演技。
練習のときは、手を抜いているときもあるようだが、やるときはびしっと決める!が自分たちの定説。
今回も決めてくれた。表現力不足が今後の課題だね。









しびれるかっこよさ。年長さん貫禄の演技。
練習のときは、手を抜いているときもあるようだが、やるときはびしっと決める!が自分たちの定説。
今回も決めてくれた。表現力不足が今後の課題だね。
Posted by あっちゃんはるちゃん at
06:22
│Comments(0)