スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年05月24日

タイムスリップ!?

 蛍が乱舞するわが家前の川。

 土曜日の昼下がり、せがれから始まった魚獲り大会も最終的に10人ほどが参戦し、
なかにはパンツいっちょで川に入り、手づかみで次々と魚を捕獲する伝説の小学6年生
もいて、魚たちにとっては達人級の襲撃を受け、いい迷惑な一日となったことだろう。

 しかし、下記の写真のような光景は最近見られなくなった。なにかタイムスリップしたか
のような微笑ましくなつかしい被写体がここに。
 
                 ↓会心の“どやがお”をするまだ2歳のむすめさん



↓最初はわたしだってちょっぴりビビってたわよ ↓楽しそうに何度もおさかなさんを触る 
                                れい&はる

↓最初はじんくんと2人、最後までじんくんと
 魚獲りに没頭したかったのにね・・・       ↓普通にパンツいっちょです

↓しまいにはこんなにゾロゾロ。左上遠慮がちな
 息子さん                       ↓手前の裸ん坊主が過去からきた狩人    


↓一番奥、お兄ちゃんに憧れるも、この程度の 
年長さん                        ↓あま~い生活のほうが似合っている今のところの
                               あっちゃんまん


  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 18:34Comments(0)

2011年05月05日

定番

ここ最近の定番は、おふろ掃除をして、そのままおふろが溜まるまでこのような感じで遊ぶ。
ごはん前におふろに入ろうといくら言っても聞かなかった二人が、お湯溜めながら入ろうかと誘うと、
わけなく次の場面では裸んぼうになっているから不思議。
もう一つの定番はおふろ溜まってからの泡泡あそび。これがまた長い!
しかし、おふろがとても好きになったようでよかった。



おにいちゃんのおしりを全力でぺチッするいもうとちゃん。





  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 14:57Comments(0)

2011年05月03日

習字教室

習いごと第2弾『習字』
左利きなので、字は右で書いてくれないととの思いとやっぱり字は上手に越したことはない、
それと教室が家の真ん前との理由から1か月前から通っている。
力加減がわからずに力をいっぱい込めすぎて、疲れる姿がとても健気。
5歳にしてはうまいかも!とひいき目の親は思うのであった。
ほらっなまえなど伸びやかでいい感じ♪








  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 15:45Comments(0)

2011年05月03日

ブロッコリー事件

2階に行こうと階段に差しかかると、小さく丹念にもぎとられたブロッコリーが整然と並んでいた。
容疑者を呼び出すと、その横でこの表情。一目で犯人だとわかった!



それにしてもオマセな2歳児だ。
ここ最近、「バカ」と言い始めたので言うな!と叱っていたら、敵ながらあっぱれ!「バカ」と言いたい
ときには『バック』と言うようになった。
今度は『バック』もだめだと教えよう。果たして敵将のとる作戦とは!?
2歳ですが間もなく3歳になる2歳ですのでそこんとこよろしく。
何だかんだでかわいくて仕方ない天真爛漫のはるちゃんでした。
  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 15:33Comments(0)