スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年05月28日

今シーズンの初タイトル

今シーズンの初戦となる2月に行われた第9回武雄温泉杯シングルス大会で優勝!
おまけに商品はスーパードライ様ではないですか!
わかってるねぇ~主催者!素晴らしい大会、また来年も出場したい。
毎シーズンに1回は、何かしらのタイトルを獲ることを目標に掲げているが、それを達成できて嬉しいし、今シーズンも
いける、やるぞという励みになった。

  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 21:19Comments(0)

2013年05月27日

温泉とポピー

佐里温泉。
やっぱりここの温泉は好きだな。
佐里温泉 登栄荘:http://www.sarionsen.jp/
たまたまポピー祭りということで、ポピーが咲き誇っていた。
恥ずかしながらこの花がポピーということを初めて知ったけど。
写真は、はるか撮影

  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 21:37Comments(0)

2013年05月26日

雲仙みかどホテル

ななみ一家と平尾のじいじ・ばあばとの雲仙みかどホテル泊楽しかった!
子どもたちは大喜び、はしゃぎまくり。
旅は人間を本来の姿に戻してくれるものかもしれない
バイキング、小浜ちゃんぽんなど、旅は食欲が何割も増しで増進される。確実に太った。
雲仙みかどホテル本館:http://www.unzen-mikado.net/




  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 20:00Comments(0)

2013年05月25日

つくしんぼ

この春、わが家の周りでは、つくしんぼがニョキニョキと大勢顔をのぞかせていた。
私は童心に返れたり懐かしんだりできることから、つくしんぼを見るだけで興奮してしまうのだが、
現代の子どもたちも不思議と惹きつけられるみたいで、わが子たちは夢中になってつくし取りを
していた。
食べる予定で取ったつくしさん、今回は食べなくてすいません。
来年はぜひ天ぷらなどにして春の味覚を食してみたい。



  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 20:25Comments(0)

2013年05月24日

アイススケート

何でも体験せねばわからんということで、いっくん一家と福岡にアイススケートに出かけた。
ダブルアクセルくらいいけるぜい!と鼻息は荒かったが、1回転すら回転不足。
滑るだけでも大変で飛ぶなんてもってのほかだし、ビールマンとか何であんな格好で滑れんの?
浅田真央ちゃんの偉大さを深く感じた1日だった。
でもスケートは、難しかったけど本人楽しみすぎたので、肝心の写真は下の1枚のみ。
今年の年末にはグランプリファイナルが福岡で行われる。超人的美技を直接この目で拝見したい!
スケート場:http://www.papio.jp/arena/index.html

  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 22:27Comments(0)

2013年05月23日

微笑ましい交流

はるたくん。千葉に住む小学1年生。
はるたくんと1つ上のあつやとは大の仲良し。
はるたくんのお母さんの実家が、妻の実家の隣という縁で知り合い、春休みを利用しての帰省中、
あつやは、はるたくんと遊びたいために足繁く妻の実家に通った。
妻の実家に行くというよりは、はるたくんのお母さん家に入り浸っていた。
それこそ朝9時から夕方6時まで、昼ごはん付きといった感じで。
年に何回かしか会えなくても、その都度ここまで意気投合でき、求め合う関係は、
ほのぼのとしたものを感じる。
何か友だちをずっと大切にする、大切に思い続けるっていい。
理屈じゃないし簡単にできたり生まれるもんじゃない。
今は5月だが、あつやはもうから「夏休みに早くならないかな」が口癖。
理由はほかにもたくさんあるのだろうが、
はるたくんと会えることが大きなウエイトを占めていることは言うまでもない。



  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 23:16Comments(0)