スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年01月26日

大幅に点数稼ぎ!

1月24日(日)
妻が尽力してきたイベント“きらめきフォーラム”があったこの日。まずは、予想を上回る超満席の盛況ぶりを心から喜びたい。おめでとう~よかったなあhappy01

私が緊張していたわけではまったくなかったのだが、なぜかこの日午前3時に目覚めた。暗いなか近くのグランドを1時間半ランニング。久しぶりに☆流れ星☆を見た!

さあ、今日は絶好の“おとうさんポイントUPの日”、このチャンス逃してなるものか!雲ひとつない晴天、天気も味方してくれた。行先はこれまで行ったことのない、割と近場の肥前町『花と冒険の島』http://hasamiooen.fc2web.com/2009-report-38-1.htmlやっぱりアドベンチャーでしょう!手つかずの自然、眼下に海が広がる眺め、島を一周でき、冒険心を駆り立てる遊具・・・無料!

①橋で島へ渡ったらすぐ海水浴場。すでに満喫・・・なかなか島へ辿り着かない・・・。ここの水は透き通っている。夏は海水浴に来よう。   

②登ってはみたもののすぐ下りたがる“さる” ③ここはあっちゃんはるちゃんのおうちだとのこと

④実はかよわいんだよ~wobbly     ⑤“びびり屋”返上!余裕で得意げなおにいちゃん

⑥めざすさきは?果てしない航路に出発  ⑦どうくつだいすき はるかちゃん・・何十往復すれば・・

⑧10往復以上・・・はるかはおとうさんといっしょ。



⑨冒険を終えたあとは表情が違う!



⑩島のとなりの国民宿舎いろは島にてだいすきな温泉。海が見えて泉質もグッド!なぜこの子らはこんなに温泉が好きなんだろう・・。先行き不安な日本でも、様々なニーズの変化にも温泉は廃れない不変的なものなのかも。



⑪帰り車に乗せて3分後にはこのとおりできあがり。そりゃそうだ。島を脱出するのに二時間かかって、気づいたらアップダウンのある山道を数キロは歩いているのだから。





   


Posted by あっちゃんはるちゃん at 18:43Comments(2)

2010年01月26日

こだわり“蕎麦”

1月23日(土)
ワンツースリー何と覚えやすい誕生日。平尾のばあばハッピーバースデイhappy02
年齢は秘密ですよね?実年齢より童顔で若くいらっしゃる!

さて、この日私は朝から隣町の実業団チームへテニスの武者修行に出かけた。
練習後、充実感を乗せて帰宅中、職場の方から聞いていたおいしいという有田町の蕎麦屋(古式蕎麦 大和)に立ち寄った。場所は竜門ダムに行く途中、伊万里から15分ほど。


まず奥さんのお持て成しに拍手、快かったなあ~。器もいい。かけそば食べようと気楽に立ち寄ったら、メニューは十割そば100gor200g、2,000円の懐石しかないのにちとびっくり。私のチョイスは十割そば100gで700円。そばの実の入ったおじやにそば湯は初めて食した。そば、だし、いずれもこだわりをひしひしと感じた。最後はだしにそば湯をいれて飲んだ。こうすると岩盤浴と同じ効果があるそうだと。心も身体もあたたまり、栄養がしみわたっていくようなお店だった。こんなお店があると嬉しい。今度は特別な日に懐石を食べてみたい。




  


Posted by あっちゃんはるちゃん at 17:11Comments(1)